アメリカと日本とインドとサステイナブル

アメリカに住んでて、でも日本とインド(夫)の影響を深く受けながら、みんなの環境問題への意識を高めようと大学で教えながらの生活で、シェアしたい事をいろいろ書いています。大学留学しようと思ってる方、仕事でアメリカに転勤になる方、アメリカの生活ってどんな?と思う方、環境問題に関心のある方、インドに興味のある方、国際結婚に興味のある方、またその他たまたまた立ち寄ってくださった方。気分転換を目指しています。前向き思考を目指しています。ぜひ読んで下さい!

Plastic pollution (日本語訳)

これなんだかわかりますか?そうです!ゴミ袋です。ゴミ袋が検死室に。どうして?

この写真はアメリカの大手ニュース番組CBSのウェブサイトからです。このゴミ袋は、パイロットクジラの死体から出てきました。タイの検死室です。17袋ものプラスチック袋やその他のゴミが胃には残っていました。このクジラは最初に発見されたときはまだ生きていて、すごく苦しんでいたそうです。獣医さんの助けでクジラはいくつかのプラスチックの袋を吐き出したそうですが、その後すぐ死んでしまいました。悲しい話ですね。どうしてこんな事に?

 

f:id:Milliechan:20191016033059p:plain


プラスチックって海の生き物にとってはクラゲとか魚とかのエサと区別がつかないのです。実は、これ人間だって難しいのです。この間の夏、家族で海に行きました。子供が遊んでる横で私は波に運ばれてくるゴミがどれだけあるか集めていました。ペットボトルとかショッピングバッグや、ジップロックバックなど大きいものもありました。でも、ほとんどがすごく小さい、12㎝x12㎝以下、もしくは数センチ四方くらいのゴミがどんどん流れてきました。”あ、ゴミだ!”とおもって小さい透明なプラスチックをとろうとしたら、生きたクラゲだったこともありました。ほんと、区別がつかないのです。動物が誤って食べてしまうのも無理はありません。

f:id:Milliechan:20191016034301p:plain

 

f:id:Milliechan:20191016041351p:plain
写真提供サイト: https://www.businessinsider.com/brewery-invented-edible-six-pack-rings-2016-5.

f:id:Milliechan:20191016041932p:plain

写真提供サイト: https://www.nationalgeographic.com.au/nature/for-animals-plastic-is-turning-the-ocean-into-a-minefield.aspx.

残念ながら、プラスチックゴミのせいで死んでしまった動物の数はどんどん増えていっています。でも、いったいどうして海にプラスチックが?

f:id:Milliechan:20191016041745p:plain

ゴミ箱から風に飛ばされて?

この話は次に続きます!

 

Environmental Problem Plastic pollution 2

Do you know what's this? Yes, these are trash bags. Trash bags in an autopsy lab. What is happening here? 

This image was taken from CBS news.com. These trash bags were found inside the dead pilot whale, Thailand. The autopsy revealed that there were 17 plastic bags and other rubbish in the stomach. When people found the whale, it was struggling, but still alive. The veterinarians helped the whale to spill a few plastics, but soon the whale died. How sad is this? What we have done?

f:id:Milliechan:20191016033059p:plain

The thing is, for the sea animals, it's not easy to differentiate between plastic waste and their food like fishes, or jellyfish. I was at the beach with my family this summer. I was standing in the shallow side of the ocean, and tried to catch the garbages that come and go with the wave. There were some big wastes like a plastic bottle, or a grocery bag, a ziplock bag, etc. But mostly, the wastes which I found in the ocean were small pieces, perhaps smaller than 5 x5 inches. Sometimes, I picked alive jellyfish by mistake. Even I couldn't tell if it's a jellyfish or a piece of plastic.  

f:id:Milliechan:20191016034301p:plain

 

f:id:Milliechan:20191016041351p:plain
This image is from https://www.businessinsider.com/brewery-invented-edible-six-pack-rings-2016-5.

f:id:Milliechan:20191016041932p:plain

This is from https://www.nationalgeographic.com.au/nature/for-animals-plastic-is-turning-the-ocean-into-a-minefield.aspx.

You can find many animals killed by plastic wastes like this. 

Where these plastics are from? 

f:id:Milliechan:20191016041745p:plain

Maybe this? 

To be continued.

環境問題 その4 人口問題 (World population)

今現在、世界人口は75億人(7.5 billion)です。2050年にはこのままいくと何人になると思いますか?アメリカの国勢調査のサイトをのせます。

https://www.census.gov/popclock/

f:id:Milliechan:20190914110359p:plain

ページをあけてください。大きなカウンターが二つあります。左のはアメリカの人口の変化。右のは世界人口の変化です。世界人口、ものすごい速さで増えてるのを見る事ができます。

このままいくと、2050年には100億人(10 billion) に達する言われています。100億人?そんなにたくさんの人達を支えるだけの、水、食べ物、資源はいったい地球にあるのでしょうか?

今の時点で、世界人口1位は中国(13.5億、1.35 billion),2位はインド(13億 1.3 billion) そして3位はアメリカ(3.3億 330 million)です。2位のインドと3位のアメリカには10億人の差があります。インドはすぐに中国を追いつけ、追い越し、世界一位の人口をもつ国になるでしょう。なぜだ中国の人口増加率は抑制できたのでしょう?

中国の一人っ子政策の話をしましょう。中国は1970年代後半、一人っこ政策に踏み切りました。この政策はその後35年間つづきました。これは前例にない大規模な国による”実験”でした。中国政府のやり方にはいろんな意見もあるでしょう。ただ、人口増加を食い止めるという点のみでいえば、一人っ子政策は成功でした。合計特殊出生率(Total Fertility Rate, TFR) でいえば、一人っ子政策前と後では、TFRは5.8人から1.7人に減りました。合計特殊出生率とは、一人の女性が彼女の一生の間に産む子供の数のことです。

TFRが5.8人の時は、子供の数がどんどん増え、その子供がいずれ大人になり、また同じように5~6人の子供をもつ。よって人口はどんどんどんどん増えていくわけです。

TFRが1.7人の場合はどうでしょう?子供の数は親の数より少ないのです。そして、その少ない子供達がじきに大人になりさらに少ない数の子供を作る。つまり、人口の増加は食い止めらているわけです。

さてインドはどうでしょう?ちなみに、私の夫はインド出身です。初めて会ったときは、”カレーって毎日食べるの?”なんて聞いたものです(笑)ちなみに、こういう質問をインド人にすると答えは必ず、”NO”です。でも、日本人からすると絶対に”YES!”です。

違いは、”カレー”の定義違いのせいです。インドではカレーはスープ状のものをいいます。なので、ドライカレーなどというものは存在しないのです!日本人からすれば、カレー粉を使ってるものはすべてカレー。ドライだろうが液体状だろうが関係ない。今ではアメリカ人となった我が家のP君は毎日ごはんを自分でつくります。なすのカレー粉和え、カリフラワーのカレー粉痛め、チキンのカレー、などなど、全て”カレー”です!(笑)

話を戻します。インドは民主主義国家です。つまり、中国のように国のいいなりにはなりません。ではさあ、どうしましょう。続きは次のブログで書きます!

終わりに、また面白いビデオをみつけたので、シェアしたいと思います。最初は丸印がゆっくりと増えていきますが、4分くらいからの人口増加の速さ。ワオー!となると思います!

https://www.youtube.com/watch?v=khFjdmp9sZk

 簡単な訳は以下の通りです:

”食べ物や、石油燃料は無限には存在しません。でも、人口はものすごい速さで増えています。この地図は、西暦1年から今日までの世界人口増加の様子と、2050年までの予測される人口の増加の状態を表したものです。黄色い丸印は、100万人を表します。人口が密集していない地域では、その地域の中間地点に丸印を置いています。C.E.は西暦と同じです。C.E. 2010は西暦2010年です。”

 

 

 

 

銃問題 テキサスから(Random shooting in Texas)

今日は、ちょっと環境問題についてはお休みして、またあった銃乱射事件について書こうと思います。

私達ファミリーがユタからテキサスにひっこしして4年目です。その間、テキサスでは 4回もの無差別乱射事件が起きました。

一番新しいのが昨日の夜の事件。7人殺害で、22人けが。白人の36歳男性による乱射事件。警官に信号無視で止められて、そのまま警官に向けて発砲。ライフルのsemi automatic AR-15というのを使ったようです。その後、郵便配達のトラックの運転手を射殺し、逃亡。そして道路に向けて無差別に乱射したようです。

 

f:id:Milliechan:20190902064039p:plain

ついひと月前の8月3日にはエル パソ(El Paso)のウォールマート(Walmart)で21歳になったばかりの青年が22人を射殺。24人が負傷しています。ウォールマートは日本でいうとイトーヨーカドーのような感じでしょうか?いろんな人が気軽に買い物にいきます。私も頻繁に日用品を買いにいきます。この青年はメキシコ人を狙い、1000km離れた自分の家から、わざわざ運転してメキシコとの境界にあるこのエル パソのウォールマートを狙いました。

その次の日は、24時間以内です。テキサスではありませんがオハイオ州で24歳の男性が9人射殺、22人が負傷しました。なんと30秒足らずの出来事です。警官が最初の発砲から30秒以内に犯人を射殺したとの事です。

テキサスでは、一年前の5月(2018 May 18th)にはサンタフェ高校で17歳の学生による乱射事件がありました。10人が射殺され、13人が怪我をしました。この高校は私が教えている大学のそばにあるので、生徒さんの中には、この高校の卒業生や、親戚、友人の家族が被害にあったと聞きました。

その前の年2017年の11月にはサンアントニオ(San Antonio)から50キロほど東へ行った田舎の町の教会で26歳の青年が26人を射殺、20人が怪我をしました。この時もセミオートのライフルが使わられました。

今日9月1日テキサス州は銃の規制を和らげる法律を執行しました。和らげる?私の日本語がおかしいわけではありません。規制緩和です。だれもが資格があればどこにでも持っていけるとういうようなものです。教会、小学校、病院、仕事先、幼稚園。おそらく、今後も増加が予想される乱射事件は、時間との戦いになるので、一秒でもはやく犯人を抑えるというが理由でしょう。30秒で10人死んでしまうのです。もし警察の到着が30秒遅れたら、さらに10人。それを心配して、もし民間人が対応してくれたら。ということでしょうね。でも、大体の人は警察ほど練習していません。そんな人達が撃ち始めたら、流れ弾に当たる人が増えないのでしょうか?

トランプ大統領は、”銃が悪いのではない。それの引き金をひく精神異常者が悪い!だから、精神異常者を治療することが乱射防止につながる”といいました。なるほど、精神異常者はアメリカにしかいない。という事なのでしょうか?意味が分かりません。

アメリカでは銃を個人が所有する権利が憲法で守られています。個人から銃を取り上げることは、憲法に反するわけです。時代が変わっているのに、憲法はかえようとしない。まあ、日本もそういうところありますね。日本もアメリカも頑固。被害にあうのは結局一般市民なのでしょう。

 

この間、テストでも課題でも点の低かった学生さんを落としました。つまり落第です。その学生さんはその後私に何回もメールで会いたいといってきました。とてもシリアスな感じでしたので、私は正直撃たれるかもと怖く感じました。とうとうその学生と一体一で会う日。防弾チョッキが欲しいと思いました。まだ死ねないと思いました。ちょうどサンタフェ高校の事件の後だったので、パニクル程怖くなってしまいました。アトランタの友達と電話をして、落ち着きました。で友人に言われたとおり、第3者に立ち会ってもらうことにしました。結局、その思いつめた学生さんはただ泣いて、なんとかならないかと相談しに来ただけでした。

学生さんにただ会うだけなのに、そんな風に感じた自分が嫌でした。でも、私はどうやらそういう場所に生きているようです。

大学でも銃乱射がクラスで起きた場合の対処の仕方のトレーニングを受けるようにメールが来ました。今後アメリカはテキサスはどうなっていくのでしょう?さすがのアメリカ人も”Pray"祈るだけでは足りないと感じてきています。この頑固なアメリカを強く引っ張て生けるリーダーが出てきてくれる事が、そして国民が不満をぶつけることが前進の一歩なのです。

 

 

 

 



 

環境問題 その3 プラスチック問題 海

ニュースはNPR(National Public Radio)からにしています。アメリカに来たばかりの時は、CNNをよくつけていました。言葉が分からないので、特に何も考えず、普通にニュース番組と思っていました。アメリカの知り合いにも、”テレビ何見るのー?”なんて聞かれれると、”CNNをよくみるよ!”と誇り高く言っていたものです。私はニュースみるのよー。てきな。(笑)

2011年に、日本の地震のニュースをCNNで初めて知りました。もう日本は沈没してしまうのではないか。と思わせるような映像と解説で、ものすごく驚きました。その後日本から(新聞、ニュース、家族、友人たち)情報を得てみると、確かにひどい地震でしたしひどい津波でしたが、CNNでどれだけ、誇張されて、そしてまるで何かのショーや映画の一画面のように放送していたことに、嫌悪感を覚えました。

で、その時思ったのです。CNNって、その他のニュースも誇張してるんだろうな。と。それ以降、CNNは見るのはやめました。まあ、視聴率とってなんぼの商売。食うか食われるかの時代。仕方ないといえば、仕方ないのでしょう。知らなかった私の失敗ですね。

それからは、NPRというラジオとそこのウェブサイトから、ニュースを得ています。NPRは聞き手の寄付金からなり、広告もありません。なので、多少の偏りはありますが、比較的事実に近い情報を得られるサイトです。

さて、

www.npr.org

タイで保護されたジュゴンの赤ちゃんがプラスチックを食べて死んでしまったそうです。まだ8か月でした。

何故でしょうか?プラスチックってものすごく丈夫なんですなので、環境に放置されても、何百年もそのままです。まあ、もともとは石油からできているのですが、そこにいろいろな薬品を混ぜて柔らかくしたり、クリアーにしたりしています。その薬品の中にはホルモンの分泌に影響が出ると知られている薬品も少量ですが含まれています。

では、なぜジュゴンは死んじゃったのでのしょう?毒死?おそらく、違うと思います。いったいどれだけのプラが胃の中に残っていたか知りませんが、プラは消化できませんし、何の栄養もありません。なので、どれだけプラを食べても栄養は全くとれないのです。私の推測では栄養失調かプラが何かの器官に詰まったとかそういう事が原因だと思います。前にも同じタイで死んだクジラが岸で見つかり、解剖したら、胃の中から、なんと80個もゴミ袋がでてきました。北太平洋(North Pacific Ocean) では,およそ年間10万匹の海の哺乳類(クジラ、いるか、アザラシ)がプラの誤飲で死ぬそうです。

この間メキシコ湾のビーチにいってきました。Galveston beach というところです。家から70マイル(112キロ)のところにあります。

子供達が波と遊んでいる様子を見ながら、私は浅いところで、いったいどれだけプラゴミが流れてくるか?と、海の波と共に、プカプカやってきては行ってしまう、まるでくらげ?小さい魚?に見えるプラゴミを集めはじめました。大体はプラの小さなピースです。ビニール袋の敗れたやつ、お菓子の袋の破れたやつ、ペットボトルの破片など。歯ブラシとか、ボタンとかもありました。私が集めたものは大体2~3センチくらいの大きさが殆どでした。

あ、プラゴミ!と思ったら、実はクラゲだった時もありました。ニュルっとした感触で気持ち悪かったです。でも、つまりは、透明のプラスチックって、人間でも間違えてしまうくらい海に漂ってるとよく似てるのです。海で生きる動物たちが、エサ間違えて食べてしまうのも無理はありませんよね。

 

取ったゴミにラベルがついてるものがありました。英語でないものもありました。いずれにしても、アメリカ、キューバ、メキシコ、あたりか、さらに下の南米から流れ着いてきたようです。

海はつながっています。地球の70%以上が海です。風もいろんなものを飛ばします!コンビニでもらうプラスチックの袋、パン屋さんでもらう種類わけされたビニール袋、おせんべいの個別ラップ。本当に必要なのでしょうか。。?

 

 

 

 

 

 

環境問題 その2 私の活動はいったいどれくらい地球温暖化に影響してるの?カーボンフットプリント (Carbon footprint) 

今日の消費カロリーはどれくらいだろう?て知りたい時は、カロリー計算しますよね。今、いろんなアプがでてて、私もダイエット中はカロリーを追いかけてます。

じゃあ、”私はいったいどれくらい地球温暖化に影響してるんだろう?” と思ったら、どうしますか? カーボンフットプリントを計算してみればいいのです!

カーボンフットプリント (Carbon footprint):カーボンとは二酸化炭素にふくまれている炭素(C)の事です。フットプリントは足跡です。つまり、その人がどれだけ、二酸化炭素の足跡を地球上に残しているかということ数にして多い少ないと感じる事ができるのです。

”燃やせば二酸化炭素がでる!” 

これは、仕方ありません。何かを空気中で燃やせば、二酸化炭素が発生するのです。化石燃料(石炭、石油、天然ガス)を使えば、100万年前の古ーいカーボンが二酸化炭素となって大気に排出されるのです。そして、その二酸化炭素は車の窓のように熱を閉じ込めて大気の温度を上げてしまうのです-->地球温暖化(global warming)

さっそく、カーボンフットプリント、計算してみましょう!

これは、私が授業で使っているものを和訳しました。生徒さんは簡単にできるので、気楽にやっています。友達とくらべて、あーだこーだいってます。

では、下の質問に答えてください。全部で10問あります。

選んだ回答の()に入ってる数字をメモに書きとめてください。質問にすべて答えたら、その数を全部たして(リサイクルのは引いて)、合計点を計算します。

それがあなたのカーボンフットプリントです。これは、オレゴン州立大学で学生への課題として提案されたものです。https://agsci.oregonstate.edu/sites/agscid7/files/carbon_footprint_5.23.2017.pdf

1.通勤、通学手段は何ですか?

徒歩 (0) 自転車(0)  車 (1115) バス/電車 (131) 人に乗せてもらう (459)
2.普段どちらを頻繁にたべますか?

ファーストフード(4818) 家で作った食事(629)

3.普段どれを一番食べますか?

野菜・果物(153) 肉(644) ごはん、パン、パスタ、芋(364)

4.部屋を出るとき電気けしますか? 

はい (133)  いいえ(268)

5.電気製品は使ってない時コンセントを抜きますか?

はい (9) いいえ (18)

6.洗濯物はどうやって基本乾かしますか?

外にほす(0) 乾燥機 (750) 両方 (375)

7.歯を磨いている間、水をだしっぱなしにしますか? 

いいえ、とめます。 (34)、  はい、だしっぱなしです。(274)

8.テレビは見てない時はけしますか?

はい (47)  いいえ (140)
9.ビデオゲームは使ってない時スイッチは消していますか? 

はい(29) いいえ (90) ビデオゲームはしません (0)

10.なにをリサイクルしていますか?当てはまるもを全部選んで、合計数を書いてください。(この質問では数の前にーがついてます。合計点からたさないで、引いてください)

雑誌 (-15) 新聞 (-90) グラス(-7) プラスチック(-19) アルミ・スチール缶(-89)

 

これで質問は終わりです。合計点を計算してください。この数があなたのカーボンフットプリントです。この数だけの二酸化炭素をあなたは毎年地球に放出していることになります。これはアメリカのなので、二酸化炭素の重さがパウンド(lbs)になっています。キログラムに変換するためには、”あなたの合計点”×0.453です。


結果は合計数が小さければ小さいほど、あなたの二酸化炭素の排出量はすくない。つまりは、地球温暖化への影響も小さいということになります。ちなみに私は、1300㎏も二酸化炭素を出しています(汗)。大きな要因は、車通勤と、乾燥機の使用ですね。アメリカは外に洗濯物干すのはダメだし、ヒューストンには交通手段が車しかないので。。ダメですね。

アメリカにはこういうカーボンフットプリントが計算できるサイトがたくさんあります。興味のある方はやってみてください。もし質問等あれば、なんでも聞いてください!

https://myco2.sustainability.oregonstate.edu/#/

https://www.carbonfootprint.com/calculator.aspx

https://coolclimate.berkeley.edu/calculator

 

環境問題 その一 地球温暖化ってほんと?

今日は地球温暖化( Global Warming)について書きます。どのくらい深刻な問題なのでしょうか?まず、なぜ温暖化が起きているのか。私は英語で授業をしていて、日本の大学では環境については殆ど勉強していないので、英語の単語もいれて説明させて下さい。

二酸化炭素は空気中何かを燃やせばかならずでます。ガスです。石炭、石油、天然ガスは化石燃料(fossil fuels)といわれ、地球上に限られた量しか存在していません。nonrenewable resource といいます。リニューできない資源ということです。いったいあとどれだけ残っていると思いますか?

先日授業の用意をしているときに簡単に計算してみました。石油は53年、天然ガスは54年、そして石炭は110年です。これは、今のままのスピードで使っていくとという場合です。私の知り合いにアメリカのシェル石油で石油の発掘に関連する仕事をしていたエンジニアがいます。かれはもうシェルをやめています。なぜなら、2030年以降シェル石油は、もう新しく石油の埋蔵地を探さないからです。私の生徒さんのお母様もやはりある石油関連の会社で働いていました。この数年以内に2000人規模のリストラをするそうです。もう化石燃料はなくなるという現実をヒューストンにいるとひしひしと感じます。

石油、天然ガスがなくなっても石炭がまだたくさんある!確かに。でも、石炭にはS(硫黄)が含まれています。燃やすとそれが酸素と反応して、さらには、雨や湿気などにとけて、なんと硫酸になってしまうのです。硫酸の溶けた雨。いやですよね。

話がそれました。温暖化です。化石燃料を燃やすと二酸化炭素が発生します。酸素のOと炭素のCが結合して二酸化炭素ができます。

この二酸化炭素、私はクラスで、車の窓に例えて説明します。夏場、車を外の屋根のないところに止めておくと、”あっ”という間に社内は50度を超えてしまいます。なぜでしょう?

太陽から届く光は車の窓を通過して車の中に入ってきます。そして、ダッシュボード等にあたって吸収されます。ダッシュボードは太陽から光のエネルギーを吸収したので、熱くなりますよね?その熱、がよくいわれる赤外線(infrared)です。この赤外線は、車の窓を通過する事が出来ません。なので、ダッシュボードからいったん出ても、窓に突き当たってまたダッシュボードに帰っていきます。つまりは”熱”は車から逃げられないのです。

二酸化炭素は車の窓とある意味似ています。太陽の光が道路や地面にあたって、あっためます。そして、赤外線(熱)が地面から大気にむかってでます。もし空気中にたくさんの二酸化炭素があったら、赤外線は二酸化炭素に吸収され、また熱というかたちで地面へむかってもどされます。つまり、地面からでた赤外線は二酸化炭素のバリアのせいで空たかく宇宙の方まで、逃げる事が出来ないのです。熱は、トラップされてしまうのです。熱が逃げれないので、大気の温度がどんどんどんどん上がっていきます。それが地球温暖化です。

化石燃料は何百万年前に死んだ植物等の残骸からできています。なので、その植物が取り入れた何百万年前の炭素(C)を含んでるわけです。その石油・石炭を構成しているふるーい炭素Cは、車を走らせる為に、または、電気を作る為に、燃やされるのです。ふるーいCからできた二酸化炭素が大気に吐き出されるのです。地球はてんてこまいです。そんな古いものを今更吐き出されても、処理できないのです。そして、二酸化炭素の濃度がどんどんどんどんあがり、大気の温度も上昇しているということです。

 

授業で環境問題ばかりならべて、暗ーい雰囲気をつくってしまったら生徒に言われました。”もっと前向きになって!”と。本当にその通りです。私も毎回問題を紹介しても、明るく終わりたいと思います。

私たちならなんとかできます。ちりもつもれば山となる。少しづつ出来る範囲で化石燃料の消費量を減らしていきましょう!